こんばんは!スタッフの尾崎です!
本日は気持とても快晴でしたね!
外に出ると日差しがとても気持ちよかったです!
ですが明日からまたお天気が崩れるようで
少し残念ですね。
もー数日過ぎてしまいましたがバレンタインのお話です(笑)
今年は奥さん以外にもう1人バレンタインを頂きました
くれたのはよく通わせてもらっています
近所のスナックのママです!
もーかれこれ4年程通っているのですが
いつも大変良くしてもらっております!
そんなママはいつも元気で、暗いお話や嫌な事も
すごく楽しく話してくれて、とても楽しませてもらって
います!
本当にポジティブで、いつも周りを笑顔にしていて
本当に魅力的だなと感じます!
見習わなければいけないなと毎回感じます!
いつまでも元気でいてほしいですね☺️
ホワイトデーは感謝をお返ししなければですね!
▲
by bd-home
| 2019-02-18 19:28
| スタッフ日記
|
Comments(0)
こんばんは!スタッフの尾崎です!
本日は伊勢市のO様邸の上棟!
心配していました天気も無事晴れてくれまして
気持ちのいい一日になりました!
O様が上棟工事を見てもらっている中で
お家がどんどん出来ていく姿に
凄く感動したと言う言葉が凄く頭に残っています!
これから工事が進んでいく中でもっと感激してもらいた
い!
そんな思いになりました!
お客様の思いをしっかり背負って
忘れないようにしなければですね!
基礎工事の中に大きな擁壁工事や土のすきとり工事があ
った為かここまで凄く長い気がしました!
本日無事上棟が終わり大工工事に入って行けることに
まずは一安心です!
O様沢山のお心遣い本当にありがとうございました!
いいお家づくりにしましょう!
▲
by bd-home
| 2019-02-12 20:09
| スタッフ日記
|
Comments(0)
こんばんは!スタッフの尾崎です!
本日は朝から業者さんたちとプレカットの会議でした!
お家の上棟工事に向けて注意点を洗い出し
お家の構造材の寸法や収め方をサッシ屋さん、
プレカット屋さん、大工さんと事前に打ち合わせして
決めていきます。
今回のプレカット会議も非常に内容の濃いものになり
自分にとっては毎回いい学びの場となっております!
打ち合わせ内容を頭に叩き入れて上棟工事が
無事終えられるようしっかりと復習しなければいけませ
ん!
関係業者の皆様お忙しい所ありがとうございました!
▲
by bd-home
| 2019-02-06 19:35
| スタッフ日記
|
Comments(0)
こんばんは!スタッフの尾崎です!
明日はマルシでお家の発表会があります!
それに向けて事務所ではスタッフみんなで模型作り
に精を出しました!
スタッフの北野さんが主となって作成してくれていたの
ですが、北野さんの気合が入りまくっていた為
スタッフみんなで細かな所まで拘って作成しました!
細かい作業はあまり得意ではないのですが
北野さんからお褒めの言葉を頂き作業が楽しくなってき
ました!
とっても素敵な模型になってますので
皆様是非遊びに来て下さいねー!
▲
by bd-home
| 2019-01-25 22:40
| スタッフ日記
|
Comments(0)
こんばんは!スタッフの尾崎です!
社長やスタッフの皆さんのブログにもありましたが
今週の火曜日に富山県の清水工務店さんへ勉強会に行っ
てきました!
清水さんの今取り組んでいらっしゃる内容や
力を入れていることや今後の展望など
沢山のお話を聞かせていただきました!
そのお話の中で地域を豊かにと言うお話がありました。
ビーディホームでも地域に貢献したいと様々な取り組み
をしてきました。
そして僕も生まれ育った伊勢市が大好きです!
大好きな地元を豊かにしたり、元気にしたりと
そう言った活動のお話を聞くといつも素敵だなと
感じます!
お話を聞いて自分達ができる事を一つずつ見つけて行動
して行きたいなと感じました!
清水工務店様、貴重なお時間をありがとうございまし
た!
▲
by bd-home
| 2019-01-19 21:02
| スタッフ日記
|
Comments(0)
こんばんは!スタッフの尾崎です!
本日は雲一つないような青空でとても気持ちのいい
お天気でしたねー!
現在基礎工事中の伊勢市のO様邸
基礎の1番始めに打設する捨てコンを打ち終わり
これから本格的に基礎の配筋に入って行くところです!
お家を支える基礎部分の骨組みの配筋を
計算によって必要な場所に補強を入れたりしながら
組んで行ってもらいます!
ベースコンクリートを打って
立ち上がりのコンクリートを打つと
もくぞうの土台の形も浮かんで来て
お家の間仕切りなども想像しやすくなります。
工事も無事工程通り進んでおります!
建前の日が今から待ち遠しいですね!
創像力 × 想造力
▲
by bd-home
| 2019-01-13 18:36
| スタッフ日記
|
Comments(0)
こんばんは!スタッフの尾崎です!
一昨日から体調不良でしたがなんとか仕事始めに
出社する事ができて一安心しています!
ビーディホームは本日から仕事始めでしたので
毎年恒例の参拝に外宮、内宮とマルシの裏の
養命神社へスタッフみんなで行ってきました!
すごくいいお天気で空気もすんでいて
とても気持ちのいい参拝ができました!
伊勢神宮も思ったより混んでおらず
スムーズに午前中の参拝を済ませて
昼食はみんなでマルシでいただきました!
毎回マルシに行くとカレーしか食べてないので
今日は始めての伊勢どりを食べてきました!
とても美味しかったです!
是非皆様にも食べていただきたい!
午後からは気持ちを切り替えて通常業務へ!
気持ちを切り替えて2019年も一生懸命頑張って行きたい
と思います!
創像力 × 想造力
▲
by bd-home
| 2019-01-07 19:46
| スタッフ日記
|
Comments(0)
こんばんは。スタッフ北野です。
そして、明けましておめでとうございます🎍
本年もよろしくお願いいたします!!
お正月休みも今日でおわり
ビーディホームも明日から2019年スタートです!
みなさんはどのようなお正月を過ごされましたか?
家では、お正月になると家族が集まって
BBQをするのが恒例行事です(^.^)
友達や家族、自分の身近な人たちと
美味しいものを食べるのは
なによりの幸せだな〜と年を追うごとに感じます!
この真っ赤な伊勢海老!きれいです。。
お肉や海鮮と、とっても贅沢なお正月でした☺️
みんなで食べるご飯は美味しいです!!
▲
by bd-home
| 2019-01-06 21:55
| スタッフ日記
|
Comments(0)
こんばんは!スタッフの尾崎です!

皆さま新年明けましておめでとうございます!
2018年を少し振り返ってみると
嫌な事や嬉しい事沢山ありましたが、
やはり一番の思い出は、第一子となる娘が誕生した事で
すね。
家族三人での生活となり大変なことも沢山ありますが
毎日の生活がより一層楽しくなり幸せな日々を送れてい
ます!思い出に残る一年になりました!
今年は友達の家でゆっくりとテレビを見ながら
年越しを迎えました。
そしてお正月になると待ち受けるのはお年玉
例年おじいちゃんの家に行くと従兄弟達が狙いを済まし
て待ちわびています。
今年のお年玉袋は自分で選んで決めました。

見に行くと中々面白い物が沢山ありました。(笑)
渡す側の楽しみ方を勉強できた気がします。(笑)
皆さま今年もよろしくお願いします!!!
▲
by bd-home
| 2019-01-01 18:33
| スタッフ日記
|
Comments(0)
こんばんは!スタッフの尾崎です!
本日は曇り空の一日でしたね。
天気予報を見ていると年内全て曇りマークがついていま
す。
太陽が出ていないと一段と寒さを感じるので
太陽が出てきてほしいですね。
日曜日の日に奥さんの妹が熱を出し
病院へ行くとインフルエンザとの事でした。
今年はまだ周りでインフルエンザの話を全然耳にしてい
なかったので油断していました。
次の日の月曜日朝から娘が熱があったので
急いで病院へ連れて行くとインフルエンザ、、、。
40度の熱を出して昨日と一昨日とすごく辛そうで
可愛そうでしたね。
うつるといけないと言ってもまだ赤ちゃんなので
ずっと奥さんが近くで看病してくれてまして
奥さん大丈夫かなーと思っていたら昨日
熱が出てきたと仕事中に連絡が
時間も遅かったので明日病院へ行こうとなり
今日朝から病院へ連れて行くとインフルエンザ、、、。
恐ろしすぎます。
年末までもー少しなので何とか僕までうつらないように
しなければ。
尾崎家の素敵なクリスマスのお話でした。
月曜の祝日診療も人で溢れるくらいの混み合いでしたの
で相当流行ってるんだと思います!
皆さんも本当にお気をつけ下さいね!
インフルエンザでも奥さんの両親からの
クリスマスプレゼントはとても喜んでくれました。
▲
by bd-home
| 2018-12-26 20:14
| スタッフ日記
|
Comments(0)