こんばんは、スタッフヨコザワです。
花粉症にやられ気味の毎日です・・・。
さて。
随分前からホームページのトップにも掲載している
エコ住宅『casa sole』のことを今日は少し。。。
このおうちで使われている壁紙、ただの壁紙ではないんです!
その名も【casa エッグウォール】。
マヨネーズ工場で排出された卵の殻を使ったエコ壁紙です。
ただ余り物を使ったという訳ではありません!
卵の殻は多孔質であるため、脱臭機能や湿気を吸い取る成分が備わっている
賢い壁紙なんです!!
実物を見せていただきましたが
色は真っ白という訳ではありませんが、安心感のあるオフホワイトという感じです。
質感は本当に卵の殻を細かく砕いたんだなぁと思えるもの。
人それぞれ、好みが分かれるとは思いますが私は好きです。
casasoleだけでなくBdhomeのオリジナル住宅を建てていただく方にも
使っていただける壁紙です。
ご興味ありましたらお声掛けくださいね。

花粉症にやられ気味の毎日です・・・。
さて。
随分前からホームページのトップにも掲載している
エコ住宅『casa sole』のことを今日は少し。。。
このおうちで使われている壁紙、ただの壁紙ではないんです!
その名も【casa エッグウォール】。
マヨネーズ工場で排出された卵の殻を使ったエコ壁紙です。
ただ余り物を使ったという訳ではありません!
卵の殻は多孔質であるため、脱臭機能や湿気を吸い取る成分が備わっている
賢い壁紙なんです!!
実物を見せていただきましたが
色は真っ白という訳ではありませんが、安心感のあるオフホワイトという感じです。
質感は本当に卵の殻を細かく砕いたんだなぁと思えるもの。
人それぞれ、好みが分かれるとは思いますが私は好きです。
casasoleだけでなくBdhomeのオリジナル住宅を建てていただく方にも
使っていただける壁紙です。
ご興味ありましたらお声掛けくださいね。

▲
by bd-home
| 2011-02-28 18:05
| スタッフ日記
|
Comments(0)
おはようございます、Bdhome濱口です。
今日は週末の打合せデー&Sさま邸のお引渡し。
みなさまよろしくお願いします。

昔から『商いは飽きない』とよく言われます。
ボツボツ長く飽きない程度にということでしょうか。
しかし、このものすごく早い時代の流れの中、
長く商いできることを時代がゆるしません。
淘汰の波は、好調とおもい慢心する心のすぐそこまで一気に迫ってきます。
そんな中、日々の経営判断がつい目先の事に向いてしまいがちとなります。
これ流行りそう。。。
なんとか今をしのぎたい。。。
そう思うのは自然な流れかもしれません。
最近思うことは、今判断していることが100年先のBdhomeの礎となれるか?
っと自問します。
長くつづいているいろいろな会社やプロダクトがあると思いますが、
長く時代の波にもまれたモノやコトは今でも輝きつづけていると思います。
そんなモノを長くつくる輝き続ける会社になりたいと思います。
ありがとうございます。
今日は週末の打合せデー&Sさま邸のお引渡し。
みなさまよろしくお願いします。

昔から『商いは飽きない』とよく言われます。
ボツボツ長く飽きない程度にということでしょうか。
しかし、このものすごく早い時代の流れの中、
長く商いできることを時代がゆるしません。
淘汰の波は、好調とおもい慢心する心のすぐそこまで一気に迫ってきます。
そんな中、日々の経営判断がつい目先の事に向いてしまいがちとなります。
これ流行りそう。。。
なんとか今をしのぎたい。。。
そう思うのは自然な流れかもしれません。
最近思うことは、今判断していることが100年先のBdhomeの礎となれるか?
っと自問します。
長くつづいているいろいろな会社やプロダクトがあると思いますが、
長く時代の波にもまれたモノやコトは今でも輝きつづけていると思います。
そんなモノを長くつくる輝き続ける会社になりたいと思います。
ありがとうございます。
▲
by bd-home
| 2011-02-27 09:07
|
Comments(0)
こんばんは、staffコバヤシです。
昨日、今日ととてもいい天気でした
暖かくなっていくのはいいですね!
しかしその分、花粉もたくさん飛んでいるよで・・・
花粉症のstaffもくしゃみが止まりません。
そこで!
花粉症にはヨーグルトがいいと聞きました!
花粉症に限らず、アレルギー体質の人は腸内のバランスが乱れていることが多いそうで
ヨーグルトに含まれる乳酸菌が腸内環境の乱れを整え、症状を和らいでくれるのです!
ヨーグルトすごい!
ただ・・・症状が出てから慌てて摂取しても遅いらしく
「和らげる」であって「症状が出ない」わけではないそうです。
・・・私は一足遅かったようです
まぁ花粉だけではなく、大腸ガンの予防・コレステロールの低減・肌荒れや便秘にも
効果があるようなので、健康にはとてもいいみたいです
今日の夕飯の一品にどうぞ!
昨日、今日ととてもいい天気でした

暖かくなっていくのはいいですね!
しかしその分、花粉もたくさん飛んでいるよで・・・
花粉症のstaffもくしゃみが止まりません。

そこで!
花粉症にはヨーグルトがいいと聞きました!
花粉症に限らず、アレルギー体質の人は腸内のバランスが乱れていることが多いそうで
ヨーグルトに含まれる乳酸菌が腸内環境の乱れを整え、症状を和らいでくれるのです!

ヨーグルトすごい!

ただ・・・症状が出てから慌てて摂取しても遅いらしく
「和らげる」であって「症状が出ない」わけではないそうです。
・・・私は一足遅かったようです

まぁ花粉だけではなく、大腸ガンの予防・コレステロールの低減・肌荒れや便秘にも
効果があるようなので、健康にはとてもいいみたいです

今日の夕飯の一品にどうぞ!
▲
by bd-home
| 2011-02-26 18:15
|
Comments(0)
こんにちは、Bdhome濱口です。
昨日は東京へお勉強に行ってきました。

2年前に最初の著書を読んで以来、
毎日ブログなどを拝読したり、
これまでの3冊の著書を穴が開くぐらい熟読しておりました
蓬台浩明社長のセミナーを聞いてきました。
この2年の間で、今回でお話をうかがうのは3回目ですが
毎回必ずいろいろな気づきがあります。
お施主さまの住まうお家を建てるという事の根本的な考え方を
改めて深く考えさせていただきました。
ずべての事に熱く、真剣に取り組まれている様子が、
一言一言にのって耳から身体に入ります。。。
おこがましくも勝手に目標とさせていただき、
2年を過ごしてきましたが、改めて向かう道が
間違いではないことを再認識できたお勉強でした。
昨日は東京へお勉強に行ってきました。

2年前に最初の著書を読んで以来、
毎日ブログなどを拝読したり、
これまでの3冊の著書を穴が開くぐらい熟読しておりました
蓬台浩明社長のセミナーを聞いてきました。
この2年の間で、今回でお話をうかがうのは3回目ですが
毎回必ずいろいろな気づきがあります。
お施主さまの住まうお家を建てるという事の根本的な考え方を
改めて深く考えさせていただきました。
ずべての事に熱く、真剣に取り組まれている様子が、
一言一言にのって耳から身体に入ります。。。
おこがましくも勝手に目標とさせていただき、
2年を過ごしてきましたが、改めて向かう道が
間違いではないことを再認識できたお勉強でした。
▲
by bd-home
| 2011-02-25 16:47
|
Comments(0)
▲
by bd-home
| 2011-02-24 16:31
| スタッフ日記
|
Comments(0)
こんばんは、staffやまざきです
2月22日(火)、E様邸の上棟を晴天の中迎えさせて頂きました。
上棟の朝はいつもワクワクします

春の気配漂う気候で、大工さん達も気持ちよく仕事をしていただきました♪
それでは、上棟のご様子を、、、
1Fの柱が立ち、梁がかかっていきます。

いざ、上棟がスタートしますと、みるみるうちに
お家のかたちが出来上がっていきます♪
こちらは、2Fの床張りの様子です。
床の構造用合板を張っていきます。

夕方には屋根の工事も順調に行わせて頂きました

E様、休憩に差し入れをいただき、有難うございました♪

E様邸が無事、安全に完成を迎えられますよう祈願いたしまして、
上棟式をおこなわせていただき、最後は記念のお写真を♪

E様、おめでとうございます!
これから工事が進行していきますが、よろしくお願いいたします

2月22日(火)、E様邸の上棟を晴天の中迎えさせて頂きました。
上棟の朝はいつもワクワクします


春の気配漂う気候で、大工さん達も気持ちよく仕事をしていただきました♪
それでは、上棟のご様子を、、、
1Fの柱が立ち、梁がかかっていきます。

いざ、上棟がスタートしますと、みるみるうちに
お家のかたちが出来上がっていきます♪
こちらは、2Fの床張りの様子です。
床の構造用合板を張っていきます。

夕方には屋根の工事も順調に行わせて頂きました


E様、休憩に差し入れをいただき、有難うございました♪

E様邸が無事、安全に完成を迎えられますよう祈願いたしまして、
上棟式をおこなわせていただき、最後は記念のお写真を♪

E様、おめでとうございます!
これから工事が進行していきますが、よろしくお願いいたします

▲
by bd-home
| 2011-02-23 22:34
| 現場日記
|
Comments(2)
こんにちは、スタッフヨコザワです。
バレンタイン前の一カ月間。
伊勢のジャスコ、ララパーク、明和のジャスコ。
至るジャスコで加熱するバレンタイン商戦を外側から楽しく拝見しました。
いろんなチョコがあるんですねぇ・・・
そんな中でたまたま素敵なチョコを発見いたしました。
普段甘いものはそこまで食べない私にうってつけのチョコレート(のお酒)。

ゴディバのチョコリキュールです。
ひとつ500円。
バニラアイスにかけて、ゴディバニラ。
いちごにかけて、イチゴディバ。
なかなかのお味です。
バレンタインは関係なく売られていると思います。
そんなにお金をかけずにリッチな気分が味わえるのでお酒が好きな方にはお勧めです。
しかし運転する前には食べられないのが残念なところ・・・。
バレンタイン前の一カ月間。
伊勢のジャスコ、ララパーク、明和のジャスコ。
至るジャスコで加熱するバレンタイン商戦を外側から楽しく拝見しました。
いろんなチョコがあるんですねぇ・・・
そんな中でたまたま素敵なチョコを発見いたしました。
普段甘いものはそこまで食べない私にうってつけのチョコレート(のお酒)。

ゴディバのチョコリキュールです。
ひとつ500円。
バニラアイスにかけて、ゴディバニラ。
いちごにかけて、イチゴディバ。
なかなかのお味です。
バレンタインは関係なく売られていると思います。
そんなにお金をかけずにリッチな気分が味わえるのでお酒が好きな方にはお勧めです。
しかし運転する前には食べられないのが残念なところ・・・。
▲
by bd-home
| 2011-02-22 18:00
| スタッフ日記
|
Comments(0)
こんにちは。スタッフ米田です。今日はポカポカ暖かいですね。
先日、19日にO様邸のお引渡しがありました。

お引渡しの日には、各住宅設備のメーカーの担当より取扱い説明をさせて頂きます。
その中でも・・・・お待ち兼ねの取扱い説明が・・・!!

薪ストーブです♪
この日は商品説明と、初めての火入れ式の日でした。

O様がご用意されていた木材を並べて・・・・

初めて火が入りました

この日は寒い一日でしたが、この薪ストーブのおかげでとってもあったかかったです♪

最後に記念のBdBOXを床下にお納めいただき、無事お引渡しが出来ました。
O様ありがとうございました
また、木や山のお話を教えてください!
明日は伊勢市E様邸の上棟です。安全作業でしっかり上棟します!!
先日、19日にO様邸のお引渡しがありました。

お引渡しの日には、各住宅設備のメーカーの担当より取扱い説明をさせて頂きます。
その中でも・・・・お待ち兼ねの取扱い説明が・・・!!

薪ストーブです♪
この日は商品説明と、初めての火入れ式の日でした。

O様がご用意されていた木材を並べて・・・・

初めて火が入りました


この日は寒い一日でしたが、この薪ストーブのおかげでとってもあったかかったです♪

最後に記念のBdBOXを床下にお納めいただき、無事お引渡しが出来ました。
O様ありがとうございました

明日は伊勢市E様邸の上棟です。安全作業でしっかり上棟します!!
▲
by bd-home
| 2011-02-21 15:58
| 現場日記
|
Comments(2)
こんばんは、Bdhome濱口です。
今日、昨日と開催させていただきました、
Sさま邸の予約制完成お披露目会。
ご予約いただきましたみなさまありがとうございました。
先週のナチュラルなテイストのお披露目会に引き続き、
今回はスタイリッシュなお宅をご見学いただきました。
2週続けての予約制見学会でしたが、
続けて見ていただいた方には、
違ったテイストをご見学いただき、
参考にしていただけたかと思います。
次回は3/19、20に伊勢市小木町にて、
またまた、かっこいいいお宅の見学会を開催予定ですので、
是非是非たくさんのご来場お待ちしております。
今日、昨日と開催させていただきました、
Sさま邸の予約制完成お披露目会。
ご予約いただきましたみなさまありがとうございました。
先週のナチュラルなテイストのお披露目会に引き続き、
今回はスタイリッシュなお宅をご見学いただきました。
2週続けての予約制見学会でしたが、
続けて見ていただいた方には、
違ったテイストをご見学いただき、
参考にしていただけたかと思います。
次回は3/19、20に伊勢市小木町にて、
またまた、かっこいいいお宅の見学会を開催予定ですので、
是非是非たくさんのご来場お待ちしております。
▲
by bd-home
| 2011-02-20 23:20
|
Comments(0)
こんにちは、staffコバヤシです
今日は昨日の冷たい風とは違い!ポカポカ暖かい1日でしたね
今週もお客様の大切なお家をお借りして、完成見学会がありました。
S様ありがとうございます
そして今日は見学会の前に
写真撮影会の風景を覗かせていただきました
(弊社では、お家が完成した後、任意でお施主様と新しいお家のお写真を
プロのカメラマンを呼んで撮影しております。)
最初リビングでの撮影で、お子様は新しいお家とカメラに
緊張されていたかのような表情でしたが・・・
最後には、お二人ともいつものにっこり可愛い笑顔を見せてくれました
そんな出来事がいつか大きくなってから、
お家づくりの思い出話の1つとして
残していただけるよな、家づくりをしていきたいです
ほほえましい時間をありがとうございました
今日は昨日の冷たい風とは違い!ポカポカ暖かい1日でしたね

今週もお客様の大切なお家をお借りして、完成見学会がありました。
S様ありがとうございます

そして今日は見学会の前に
写真撮影会の風景を覗かせていただきました

(弊社では、お家が完成した後、任意でお施主様と新しいお家のお写真を
プロのカメラマンを呼んで撮影しております。)
最初リビングでの撮影で、お子様は新しいお家とカメラに
緊張されていたかのような表情でしたが・・・
最後には、お二人ともいつものにっこり可愛い笑顔を見せてくれました

そんな出来事がいつか大きくなってから、
お家づくりの思い出話の1つとして
残していただけるよな、家づくりをしていきたいです

ほほえましい時間をありがとうございました

▲
by bd-home
| 2011-02-19 18:04
| お知らせ
|
Comments(0)